香川産業

Close
来場予約・無料お見積り・お問い合わせ
岡山市中区|暮らし彩るモルタルガーデンシンク
ブログ

岡山市中区|暮らし彩るモルタルガーデンシンク

eye_catch

岡山市中区で施工した、モルタル仕上げを基調とした外構デザイン。無機質になりすぎないよう、手仕事の温かみを大切にしながら、緑と共に暮らす心地よい空間に仕上げました。また機能性とデザイン性を兼ね備えた、暮らしに寄り添う外構です。

Before:施工前の様子

施工前の庭の様子
施工前は雑草が目立っていました。また敷地を有効利用できていない印象でした。
玄関前の施工前の様子
玄関まわりも土のままで、高低差があり使い勝手に課題がありました。

今回の現場は岡山市中区。3週間ほどの施工期間で、シンプルながらも表情豊かなモルタル外構を計画。モルタルの質感を生かしつつ、緑の映える空間を目指しました。

施工中の様子

モルタル打設作業の様子
駐輪スペースのコンクリート作業。さらに表面を丁寧に整え、職人の手作業で仕上げていきます。
モルタルシンクの造作作業
ガーデンシンクはブロックを積み上げ、モルタルで滑らかに仕上げていきます。

モルタル仕上げは、人の手で塗ることで一点ごとに異なる表情が生まれます。均一ではないわずかなムラが、光の加減によって温かみを感じさせるのが魅力。目皿部分はメンテナンスがしやすいよう設計し、日常使いのしやすさにも配慮しました。そして駐輪スペースにはLIXILの「フーゴF テラスタイプ」を採用し、雨の日でも安心して使える動線を確保しています。

After:完成した外構

完成したモルタルガーデンシンク
無駄のないフォルムのガーデンシンク。加えて真鍮の蛇口がアクセントになっています。
完成したシンプルモダンな外構
建物外壁と統一した色調で全体に落ち着きのある印象に。

建物とトーンを合わせたモルタル仕上げが外構全体を引き締め、素材の統一感が生み出す心地よいバランスが特徴です。ガーデンシンクやアプローチのラインも直線的に整えました。すっきりとしたモダンな印象に仕上げています。

植栽で建物を引き立てる

植栽とモルタル花壇の様子
無彩色の中で植物の緑や花が美しく映えます。
ワイルドストロベリー
ブラキカム

シンボルツリー:ジューンベリー、タイサンボク リトルジェム

下草・低木:ツツジ、ウエストリンギア、アジサイ、ブラキカム、タニカ、ワイルドストロベリー、タイムなど

常緑樹と落葉樹をバランスよく配置し、四季を通じて変化が楽しめる植栽計画としました。また花期の長い多年草を中心に、実や紅葉も楽しめる植物を組み合わせ、暮らしの中に小さな発見が生まれるお庭となっています。

まとめ:手仕事が生む温もりと緑の調和

モルタルの質感と植物の彩りが心地よく調和しています。

モルタルの無機質な素材感に、手仕事のぬくもりと緑の柔らかさを融合させた外構。またどの角度から見ても自然と調和し、暮らしの中で季節の移ろいを感じられる空間になりました。そして素材と植栽がともに生きる「飾らない美しさ」が、この庭の魅力です。

モルタルの質感を活かした外構デザインや植栽計画をご検討中の方は、ぜひご相談ください。


この記事のポイントまとめ

  • テーマ:暮らし彩るモルタルガーデンシンク
  • 使用製品:LIXIL フーゴFテラスタイプ
  • 植栽:ジューンベリー、タイサンボク、ツツジ、ウエストリンギア、アジサイ、ブラキカム、ワイルドストロベリー、タイムなど
  • デザインの特徴:手仕事のモルタル仕上げと四季の植栽が調和したシンプルモダン外構

倉敷市を中心に、岡山市・総社市など岡山県全域で外構・エクステリア工事に対応しています。植栽を取り入れた庭づくりをご希望の方はぜひお気軽にご相談下さい。

▶︎その他の施工写真はこちら


▶︎Instagramはこちら

CONTACT お問い合わせ

エクステリア、その他建築に関することはこちらからお気軽にお問い合わせください。
また、来店の際は電話にて事前にご連絡いただくようお願い致します。

0120-618-119お問い合わせフォーム
ウチソトスタイル