玉野市での庭工事、完成の様子です。
アイコットリョーワ製タイルデッキ、東洋工業のプラーガストーンを使った円形スペース、木調フェンス「エコモックフェンス」、さらにタカショー製のガーデンシンクや照明を組み合わせ、機能性とデザイン性を兼ね備えた心地よい外構空間が仕上がっています。
▶ 工事の進行過程をご覧になりたい方は、玉野市 外構工事 施工中の様子はこちらからどうぞ。
今回の外構計画では、駐車場と庭をエコモックフェンスで仕切ることで、プライベート空間をしっかり確保しました。
まず車の出入りと庭での過ごし方を明確に分けることで、生活動線が整理され、安心してお庭時間を楽しめます。
エコモックフェンスは樹脂製でメンテナンスが容易ながら、木目調の自然なデザインが外観全体をナチュラルに演出しています。
お庭の中心には東洋工業のプラーガストーンを使用した円形スペースを施工。縁取りにはポルドキューブを合わせています。
プラーガストーンは透水性が高いため勾配をつける必要がなく、安定してガーデンファニチャーを置けることが期待できます。そして庭のシンボル的存在として、バーベキューやティータイムなど多目的に活用できます。
建物前にはアイコットリョーワ製タイルを使用したデッキを設置。落ち着いたグレー調のタイルが建物外観と調和し、屋内外をつなぐ快適な空間となりました。さらに程よいサイズでタイルデッキで気軽に庭時間を愉しむことも出来ます。
またステップに間接照明を仕込むことで、夜間も安心して利用でき、デザイン性にも寄与。
外構を彩るのは多彩な植栽です。シンボルツリーから低木・下草までバランスよく配置し、四季折々の表情を楽しめるよう計画しました。
その他にも、様々な植物を植えています。
ペットに優しい設計の人工芝を張りました。そして下地に防草シートを敷き、泥はねや雑草の心配もないので、お掃除も楽になっています。
お庭の一角にはタカショーのエバーエコウッド ガーデンシンクを設置。釣りが趣味のご主人様の要望で、釣った魚を洗ってさばけるようになっています。そして木調デザインで外構に自然に溶け込みながら、ガーデニングやアウトドアでの利便性を高めます。
また、タカショーの照明で夜の庭をライトアップ。シンボルツリーやタイルデッキを柔らかく照らし、昼間とは違う幻想的な表情を演出します。
今回の玉野市での外構工事では、
昼も夜も心地よく過ごせる、緑あふれる外構空間が完成しました。
玉野市・倉敷市・岡山市周辺で外構工事をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。