







エクステリア、リフォームエクステリア
エクステリア、リフォームエクステリア
倉敷市で行った庭のリフォーム事例。
使われていなかった既存のタイルデッキを活かしつつ、機能性と快適性を大きく向上させる外構リフォームを行いました。
元々は布製の簡易日除けと天然芝で構成された庭でした。強い日差しや草の手入れが負担になっていたため、暮らしやすさを重視したプランへ。
そのため、デッキ上には独立型オーニングを設置しました。屋根から側面までしっかり覆うことで、視線と日差しの両方をカットすることができます。
また、シーンに合わせて日除けを巻き上げたり、プライベート空間を作ったりと、柔軟な使い方が可能になりました。
そして、足元にはペット用の人工芝を敷設。
年中美しいグリーンを保ちつつ、雑草の管理や芝刈りの手間を省ける点も魅力です。
レンガ調の園路とも相性が良く、ナチュラルで整った印象の庭空間が完成しました。
また、タイルデッキは既存のまま残すことで、コストバランスを保ちながら効果的なリフォームを実現しています。
一から作り変えるのではなく、今あるものを活かしてアップデートする。この発想が、住まいの価値を高める鍵となりました。