












プランツエクステリア、エクステリア、リフォームエクステリア
プランツエクステリア、エクステリア、リフォームエクステリア
岡山市で施工した、レンガと天然枕木が調和した外構庭リフォーム事例。
既存のアプローチや周囲の景観を活かしながら、庭全体の印象を大きく変えるリフォーム。ただし、既存のレンガアプローチは残し、住宅の雰囲気に合う自然素材を組み合わせています。そうすることで新旧の調和を意識したデザインを実現しています。
駐車スペースには、新品の天然枕木を間隔を空けて敷設。コンクリートや舗装材とは異なる質感。シンプルでありながら温かみのある表情をつくり出しています。そして今回は間隔を設けることで通気性や水はけにも優れ、機能性とデザイン性を両立した仕様。素材の持つ経年変化も楽しめるため、時を重ねるほどに味わい深い空間へと育っていきます。
庭全体にはお花を多めに配置し、緑に囲まれた豊かな空間を演出。そしてアジサイ、アリッサム、ガザニア、グラスペディア、ツピタンサス、エキナセアなど、異なる草花をバランスよく組み合わせることで、四季折々の表情を楽しめる景観を整えました。特に、低木や多年草を効果的に取り入れることで、立体的で奥行きのある植栽デザインを実現。季節の移ろいとともに芽吹きや彩りを重ね、年月を経るごとに庭の姿を変えていきます。新緑の輝きや実りの変化が日々の暮らしに豊かさを与え、成長の過程そのものが空間の魅力を育てます。時をかけて完成されていく庭の変化を、ゆったりと楽しむことができます。